#竹島・硫黄島・黒島 3島めぐりジオツアー3日間(宿泊)
【三島村・鬼界カルデラジオパーク】モニターツアー
Lucky Point!
①モニター企画のため、特別料金にてご案内。
②硫黄島・黒島は島内観光をお楽しみ頂けます。
③地元のジオガイドがご案内します。
④かごしま探検の会代表の東川隆太郎さんが同行して詳しく楽しく補足解説!
■出発日
2020年3月20日Fri.
※3月のフェリースケジュールが公表されていませんので、【暫定】となりますことをご了承下さい。万が一、ご応募いただいた後に日程変更が生じた場合はご連絡差し上げます。
■行 程
1日目(3/20)
鹿児島港9:30 ~~ ~~(フェリーみしま )~~ 12:30 竹島港 12:45 ~~ 13:25 硫
黄島港 ==<現地ジオガイドによる島内案内(約 3 時間)>==民宿泊<夜はジャンベ演奏&体験>
2日目(3/21)
早朝の東温泉==民宿==<現地ジオガイドによる島内観光案内(約3時間)>==(昼食)==硫黄島港 13:40 ~~ ~~(フェリーみしま )~~ 14:50黒島大里港 ==<現地ジオガイドによる島内案内(約 1 時間半)※大里地区から片泊地区へ>== 民宿泊(片泊地区)
3日目(3/22)
民宿==黒島片泊港8:00 ~~ ~~(フェリーみしま)~~ 14:05鹿児島港着
■旅行代金(税込) WEB割適用コースです
大人(中学生以上)29,800円 …WEB割で500円OFF !
小人(小学生)26,000円
※未就学児はご相談下さい。
※高校生以下の方は、保護者の方の同伴が必要です。
WEB割・・・大人1名につき500円割引いたします。小人は対象外。WEBサイトの申込フォームよりお申込み頂き、日程表などの書類受け取り(添付)や諸連絡をEメールで行える場合のみ適用とさせて頂きます。お電話・FAXでのお申込みや書類郵送によるご案内・手続き希望の方は適用外となります。
■旅行代金に含まれるもの
フェリー代、宿泊代、食事代、案内料、添乗員経費、消費税
■集合場所・時刻
鹿児島港本港区南ふ頭 みしま待合所 朝8時45分
※乗船客用の駐車場はありませんので、お車でお越しの方は、周辺の県営駐車場をご利用下さい。
■最少催行人員
10名(定員15名)
本コースは、定員を超えるお申込みがある場合、抽選となります。
■食事条件
朝2回 昼2回 夕2回
■添乗員
添乗員が同行します
■申込方法
お申込み方法は下記2通り。
1/20(月)より受付開始します。
①WEBの申込フォームよりお申込み
…本ページ上部または下部にある『このツアーに申し込む!』のボタンをクリックしてください。
②はがきで郵送にてお申込み
…「参加希望日(参加コース)、参加者全員の氏名・年齢、代表者の住所、当日の連絡のつく電話番号」を記載のこと。
送り先:
〒891-1202鹿児島市西伊敷七丁目24番13号
㈱タジマ旅行事業部 「三島村ジオツアー」係
■申込締切(締切り後も空きがある場合がありますのでお問い合わせ下さい。)
2/29(土)締切・必着
■主催
三島村
■お支払方法
銀行振込みのみ。(抽選後)
※お振込手数料はお客様のご負担となります。
当社が予約成立の通知を行う電子メールに記載する日までに、当社指定の口座に申込金をお振り込みください。申込金は、「旅行代金」「取消料」「違約料」のそれぞれの一部または全部として取扱います。旅行契約は当社が申込金を受理したときに成立するものとします。申込金を除く旅行代金は、旅行出発の14日前までに当社指定の口座にお振り込み ください。なお、当社が予約成立の通知を行う電子メールに記載する日までに申込金の振込みがない場合は予約はなかったものとします。
お振込先の確認はコチラ
■キャンセル規定
キャンセル規定の確認はコチラ
■取引条件説明書面の交付等について
○取引条件説明書面の記載項目を電磁的方法で交付することを承諾いただける場合
本画面を取引条件説明書の一部として扱い、上記以外の旅行条件等その他の項目に関しては、申込内容入力画面に表示される「取引条件説明書面を確認」ボタンをクリックし、表示されたファイル(PDF)を確認し、保存してください。
○取引条件説明書面を書面により交付する方法を指定される場合
当社から、取引条件説明書面を郵便でお送りします。その場合、書面受領後に改めてお客様より正式なお申込みの旨を当社にお知らせいただくことによって、ご予約を成立させることができます。
■旅行企画・実施
鹿児島県知事登録旅行業 地域-245号
Tabi&Coco.(株式会社タジマ旅行事業部)鹿児島営業所
鹿児島市西伊敷七丁目24番13号
Mail:info@tabi-coco.com
募集型企画旅行実施可能区域:鹿児島市、姶良市、薩摩川内市、いちき串木野市、日置市、指宿市、南さつま市、垂水市、奄美市、西之表市、屋久島町、三島村、十島村
国内旅行業務取扱管理者 東充
■その他注意事項■
①コース内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承下さい。
②出発日のフェリー運航可否については、当日の朝6時に村が決定いたします。欠航時にはスタッフより朝7時30分までの間にお客様の緊急連絡先にご連絡いたしますが、心配な方はご自身にて三島村役場へご確認下さい。(099-222-3141 朝6時~自動アナウンス)尚、スタッフより連絡のない場合は出発可能とお考え下さい。
③スタッフからの緊急連絡用として、当日つながるお客様の携帯電話番号をお聞きします。携帯電話をお持ちでない方は、フェリー欠航をお知らせできない場合があります。(ご自宅・宿泊先の出発タイミングによる。)その場合、直接鹿児島本港にてご自身で確認して頂くことになりますので、悪しからずご了承下さい。
④このコースは、基本的に現地のジオガイドがご案内いたしますが、東川さんが同行して補足解説を行います。
⑤この企画は三島村滞在型観光推進事業の一環で行なうモニターツアーで、船賃等が助成されています。参加者には、アンケートのご記入をお願いします。