カテゴリ:硫黄島



23日 4月 2014
大岩根博士と行くジオツアー 今回は島民むけツアーが開催されました。 7300年前に起きた、大噴火は私達の想像をはるかに越えるものだったとか。 噴煙はの高さは40㎞にのぼり、火砕流が海をわたり鹿児島本土の南にすむ縄文人が絶滅してしまったとか…。 その火山灰は東北地方でも確認されているそうです。...
28日 3月 2014
桜が満開の季節を迎えるころ、桜の咲かない島には紙テープの華が舞っています。 一緒にに遊んだ、兄さん姉さん、幼い妹達も別れの淋しさを知ります。 そして、島立ちを迎えるこども達…島の大人が背中をポンと押してあげるのです。 淋しいけれど、精一杯手を振って見送ります。 「またいつか、お元気で」...
27日 3月 2014
別れの季節です。 送別会続きで泣けて来るよ(T^T) 今年も頑張って料理つくりました。お世話になった先生方を盛大に送り出す使命があるのです(T^T) 恒例のバントもさらにパワーアップしました。みんな芸達者であります。 そして、ジャンベチーム「あぼーら」 一緒に唄い!踊り~(^^)叩いた! 仲間が卒業です。 まだ実感ないな…。 明日の船でお別れ。...
11日 2月 2014
椿が満開です。 苔むした山に、落ち椿の真っ赤な絨毯(*^^*) クマタケ欄の赤い実も鮮やかです。 島が紅く染まる2月。 風は冷たいけど…春の足音が聞こえて来ます。 つわぶきの新芽も出始めました。 そんな硫黄島に遊びに来ませんか?
10日 2月 2014
久しぶりに母とこんにゃくを作りました。 母の創作料理です。 20年ほど前から宿のお客さんに出していたものです。 島の食材。 長命草、つわぶきの花、車輪梅を練り込んだもの。思考錯誤しながら、今の形になったとか…。 努力とアイデアにとんだ「母の作品」 素晴らしいなぁ♪と思っています。 少しだけお手伝いして…。 島の外に紹介してあげようと思いました。...
18日 1月 2014
脂がのっていて、舌にくっつく。 絶品です~(^^) お腹に点があるから「ホシガツオ」 今夜のお客様に!(゜▽゜*) 堤防でも釣れてますよ~
17日 1月 2014
ジャンベ留学生が作った「アフリカンふんどし」 本日、売れました~(*^^*) 紐がパーニュなんでアフリカンなんです(笑) 「勝負下着にします!」 だって♪
16日 1月 2014
島の日常がはじまりました~(^^) ダンスワークしたり。 なんだかんだで久しぶりのダンス~(*^^*) 稲村岳にハイキングしたり。 勢いでクルージング(^_^;) しかし(T^T) 遊びはそこまで…。 春まで女将さんが忙しくなりそう。 パニクらないように~体調万全でがんばろう! あしたも早朝からお仕事だぁ~ 忙しいけど、島の日常がやっぱり好きだなぁ♪
09日 12月 2013
昨日、黒島から小さな段ボールで荷物が届いた。 送り主から連絡はもらってなかったのだけど、瞬時に思った… 『きっと、はぎたてのヤギの皮に違いない!』と… んー、でも黒島のヤギは駆除されたし…と思いながらも、段ボールを外に出しドキドキワクワクしながら箱を開ける。
06日 12月 2013
島で暮らし始めてから出会った「ジャンベ」 三島村とジャンベ 不思議な組み合わせだ。 私が子ども頃には無かった。 世界的ジャンベ奏者のママディ・ケイタと島の子ども達の交流がきっかけとなり、アジア発のジャンベスクールが島に建てられた。 20年がたち、今ではジャンベが三島村の文化となった。 そして。 結成して3年の「あ.ぼーら」

さらに表示する